子どもが小さいと公園に行くときのバッグって困りませんか?
私は断然斜め掛け派!L.L.Beanを愛用しています。
L.L.Beanのトートはよく見かけるけれど、ショルダーはあまり見かけません。
でもすっごく便利なんですよ!
目次
公園バッグはリュックだという思い込み
子どもが少し大きくなると、おむつを持ち歩く必要がなくなって荷物が少なくなり、マザーズバッグの卒業の日がきますね。
そんな時、子どもと手をつないだり、行動範囲が広がってあちこち追いかけまわすのにリュックがいいと思いませんか?
ところが!それが普通だと思って購入したリュックの不便なこと!
「おかあさん、のど渇いた〜。」→飲み物
「おかあさん、手、拭きたい」→タオル
「おかあさん、転んだー。」→絆創膏
お!シャッターチャンス!→スマホ
ちょっと買い物→財布
あー!鼻水出てる!→ティッシュ
その度に背負ってるリュックを下ろしてガサゴソしなきゃいけない!
今思えば、公園にはフィッシングベストが最適なんじゃないかと。
公園でこんなん着てる母、怖いけど(゚д゚;)
考えた末、小さめのトートバッグに決定
リュックより、すぐに物が取り出せるショルダーだな、と。
ついでにたくさんポケットのあるのがいいな〜と思って探してみると、案外ないもんなんですよね。
さらに私のこだわりがありまして。
それは「主人が持っていても違和感のないカバン」であるということです。
というのはですね。
私、「男性が女性のバッグを持ってあげている姿。」がとっても嫌なんです。
「デートで一緒に歩いてんのにスッゲーちっさい女のカバンを持ってあげてる男」って見たことないです?それがすっごい嫌なんですよ。
だから「ちょっとカバン持ってて。」といった場合に、主人が持って違和感のないカバンがいいわけです。……主人は平気みたいですけどね^^i
L.L.Beanのショルダーストラップトートが公園には最強だった
もう王道ですね、100年ブランド、L.L.Bean
トートバッグも70年の歴史ですから。
愛用しているのはSサイズです。
Sと言っても侮ることなかれ!公園用はもちろん、普段のお出かけもなんのその。
私が普段持ち歩いているものを入れるとこんな感じです。
インナーバッグとして、ポーチを使っています。中には
- マスク
- 絆創膏
- ウエットティッシュ
- 水筒
- おやつ
などが入っています。
とにかくどんな要求にもササっと応えられます。
一つ難点なのは、ポケットが内側に一か所しかないところ。
バッグの中がごちゃごちゃするのを防止するのにインナーバッグがあると便利です。
深さが深すぎず浅すぎずなところが超お気に入りで、一目で何がどこにあるかわかるのでストレスフリー!
しかもこれくらい荷物を入れても、
スッキリ収まります♪
子供が小さいうちは抱っこすることも多いと思いますが、ショルダーバッグをぐるんと後ろ側に回せば、邪魔になりません。
両手が空いているので砂場でいっしょに遊ぶことも、公園を走り回ることもできますよ~。
L.L.Beanのトートバッグは「公式」で購入するのがおすすめです!
以前はショルダートートはAmazonや楽天ではほとんど見かけませんでしたが、現在は楽天に公式ショップがあります。
公式からの購入をおすすめする理由は、公式から購入するのがお得だからです。
L.L.Bean、案外セールが多いのと、ポイントがたまりやすんですよ♪
公式ホームページか、楽天の公式ショップを比較してお得な方からぜひどうぞ。
ちなみにバッグ以外の洋服も豊富で、サイズが大きめなので、ふっくら女子にはうれしい限りで^^
私は薄手のアウターも厚手のアウターもL.L.Beanを愛用しています。
↓ 見るたびに何かしらセールをやっている公式ホームページはこちらからどうぞ