• 情報共有したいこと
  • 家事あれこれ
  • 子どものあれこれ
  • 公文のこと
  • 中学受験

家事と家族とエトセトラ

  • 情報共有したいこと
  • 家事あれこれ
  • 子どものあれこれ
  • 公文のこと
  • 中学受験
  1. HOME >
  2. 中学受験 >

中学受験

子ども新聞 朝日・毎日・読売の価格と読み比べをしてみよう

2023/5/15  

息子(当時小4)が、塾のテストの作文で、60点満点中5点だった日。 新聞をとることに決めました。 そこに至った経緯や、最終的にどうだったのかを振り返ります。     苦手な作文を克 ...

« Prev 1 2 3 4

きぃまり

神奈川在住のインドア派主婦、きぃまりです。アウトドア派の主人、中学受験を経て現在高1、中2の子どもの4人家族です。趣味のハンドメイドを再開し、ちょっとした収入を得ています♪「それ知りたかったんだよね!」という情報であなたのお役に立てるよう、発信していきます!

    応援ありがとうございます♪

    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

    人気記事

    詰め替えそのままmini 1
    シャンプーの詰め替えが面倒!100均より「詰替えそのまま」がおすすめ

    浴室の小物は棚に置くと底がぬめりがち。 今は「吊るす」のが定番となりました。 我が家は「詰替えそのまま」という商品を使用して8年目! その名の通り、シャンプーやボデーソープの詰め替えパックをそのまま吊 ...

    エコノミック 2
    マワハンガー歴7年がニトリと100均のそっくりさんを2年使ってレビュー

    もはや見た目はどれがマワハンガーでどれがニトリでどれが100均で…… どれも同じならやっぱり安い方だよね! そうお思いのあなたに。 マワハンガー歴7年の私が、ニトリと100均の「マワハンガーのそっくり ...

    内職 3
    内職を1年間やってみた→「在宅で隙間時間に稼げる」は本当か?

    スマホの広告でよく見かけるお仕事広告。 内職の広告を見て私は「懐かしいなぁ」と思っています。 なぜなら、子どもが小さいころに内職を1年続けた経験があるからです。 そしてどれくらいの稼ぎになるのかも知っ ...

    4
    リュックの長すぎる紐はまとめてスッキリ!子供の安全対策にも

    子どもは習い事などでリュックを背負う機会が多いのですが、肩ひもの長さを調整する紐がいつもブラーン。 あまりに長いと、引っかかって事故にもつながりかねないと気づきました。 切ってもよさそうなものだけれど ...

    5
    キャンバストートの洗濯は、自分でオキシクリーンつけ置き&こすり洗いで見違える

    愛用しているL.L.Beanのトートバッグ。 毎日持ち歩いていたのでだいぶ汚れてきました^^i 特に持ち手周辺は見事な汚れっぷり。 そこで洗ってみようと思い立ちました。 今回は「汚れすぎて買い換えよう ...

    カテゴリー

    • 情報共有したいこと
    • 家事あれこれ
    • 子どものあれこれ
    • 公文のこと
    • 中学受験
    • ホーム
    • プライバシーポリシー

    家事と家族とエトセトラ

    © 2025 家事と家族とエトセトラ