-
-
中学受験 入試本番に備えて腕時計を準備するのかしないのか
2021/12/11
中受パパママの皆さん、お疲れ様です! 本日は「中学受験と時計」の話を。 お子さんは腕時計をされていますか? 本番はどうされますか? 私はてっきり「教室に時計があるのが当たり前」と思っていたのですが、「 ...
-
-
集団塾で「塾って何もしてくれない」と嘆くあなたへ
2021/11/14
「年間100万以上払ってるのに、塾って何もしてくれないのね」 これは4年の入塾時からずーーーーーっと思っていました。 ま、「勉強を教える以外は何もしてくれない」というべきですが。 1つの塾しか知らない ...
-
-
窓や壁がホワイトボードに!静電気で貼る「どこでもシート」おすすめです!
2021/11/8
中学受験といえばホワイトボード。(言いすぎ?) テレビに出てくる御三家合格者のリビングにはたいていある、会議室みたいな移動式のホワイトボード。 「リビングでっかいな!うちは狭くて置けないよ!!」 そん ...
-
-
中学受験 塾じゃ教えてくれない学校のこと 部活動編
2021/11/6
基本、塾って学校選びについては教えてくれませんね。 「塾は偏差値と試験日以外、学校のことって知らないんだな」とわかってがっかりしました。 さて、本題。 お子さんは「○○中学に入ってぜったいこの部活に入 ...
-
-
実体験 中学受験の試験当日(面接なし)の服装 子どもは?親は?
2021/11/3
2021組&2023組の母です。 私立+公立中高一貫校の受検(ともに面接なし)を経験しました。 試験当日の服装についてちょっとググってみましたが、上位表示されるものは「ベストやカーディガンとシ ...
-
-
中受パパママ応援ブログ④「あと○日」を子どもに意識させてみる
2022/5/9
さて、東京・神奈川は受験の本番が2月1日スタートですので、もう100日を切りましたね。 とはいっても、案外それを気にしているのは親だけで、子どもはイマイチピンと来ていないという方も多いのでは? 小学生 ...
-
-
中受パパママ応援ブログ③学校選び「宗教って気になる?」
2021/11/4
2022組の皆さんは、もう志望校も決めて過去問の時期ですね。 お疲れ様です! 本日はタイトル通りなのですが、私立中学の宗教について超サラッと書きます。 中学受験の学校選びの本を読むと、よ ...