-
-
ハキラって寝る前や歯みがきの後に食べたら虫歯になりますか?メーカーに聞いてみた
2020/10/9
本日のタイトル、数日前にハキラを販売しているビーンスタークと、しまじろうのキシリトールタブレットのロッテに電話で聞いたことです。 まだ子どもが小さい頃、歯みがきトレーニングに苦戦して数種類の歯みがきタ ...
-
-
子どもの仕上げ磨きはいつまで?我が家は6年生までやる予定です
2022/10/14
「子どもの仕上げ磨きは何歳までやるべきか」という投稿をよく見かけます。 私は6年生までやるつもりです。「6年生まで!?」と思われる方も多いでしょう。「仕上げみがきよりも、自分でしっかりできるように指導 ...
-
-
リュックの長すぎる紐はまとめてスッキリ!子供の安全対策にも
2022/12/13
子どもは習い事などでリュックを背負う機会が多いのですが、肩ひもの長さを調整する紐がいつもブラーン。 あまりに長いと、引っかかって事故にもつながりかねないと気づきました。 切ってもよさそうなものだけれど ...
-
-
子ども新聞は朝日だけ?いつから読める?値段は?毎日・読売も比べたよ!
2021/11/7
夏休みにさかのぼりますが、小4兄が、宿題で作文を書いてまして。 びっっっっっっっっくりしました。 文才のなさに。 その後、塾のテストがありまして。 びーーーーーーーーっくりしました。 作文の配点60点 ...
-
-
本物を超えた!?横浜チキンラーメンファクトリーで手作り体験
2021/10/25
夏休みの某日、「カップヌードルミュージアム」に行ってきました! こちらは、インスタントラーメンの生みの親「安藤百福(ももふく)発明記念館」でもあります。 2年前に1度訪れてから、2度目の今回の目的は ...
-
-
父の日テストをやってみました
2020/10/9
もうすぐ父の日ですね。 わが家では、例年ちょっと趣向をこらして感謝の気持ちを伝えているんですが、今年はどうしようかなって思ってたんです。 今朝のワイドショーで紹介されていたのが面白そうだったので、「今 ...