全国の料理嫌いの皆さんこんにちは。
本日は料理が苦手な私の救世主、「十勝豚丼のたれ(ソラチ)」と、「ザンギ名人(ベル食品)」のご紹介です!
料理嫌いにもいろいろタイプがあるとは思いますが、私の場合は「味付けがよくわからない」から。
ま、持ち前の面倒くさがりが原因でもあるのですが、切ったり焼いたり炒めたりという作業は嫌いではないのです。
千切りとか得意よ。(今は便利グッズに頼りきりですが)
奥様雑誌など見ていると、罪悪感でいっぱいになります。
家族思いのヘルシーでおいしい料理。「市販のたれは高いから買わないし、家で作れば簡単」という節約かつデキる主婦的思考。
それに比べて私は……
えいえいっ!えーーーーーいっ!!
私はそんなことより、簡単に市販のたれでおいしい料理ができる方が大事なんじゃーーーーい!!!わーーー!
という訳で、激押し2品のご紹介です。
好きです、北海道。
私、若いころ10年ほど北海道に住んでいたことがあるんです。北海道に住んでた(住んでる)と言うと、みんなが「北海道っておいしいものがいっぱいあっていいわね」って言うんです。
多分道民はこう思います。
「別に毎日カニとかホッケとか食べてるわけじゃないし、フツーだよ。」って。
ノンノンノン。
道民の皆さん、その、普段食べてるものがすでにおいしいですから!
ま、私は若いころ寮だったり居酒屋バイトで賄い食べてたり、自炊することは少なかったんですが ^^i
北海道を離れて気づきましたよ、その恵まれた食材に。スーパーで買う北海道産ってやっぱりおいしいもの。
思い起こせば、北海道での外食って何食べてもおいしかった気がします。
北海道を離れてから、「こんなのよくこの値段で出すわね」っていうお店は多く……たまたまかもしれないけど、私の記憶では本当にそう。
あ、ちょっと話がずれましたが、今回の2つのタレは「豚丼」「ザンギ」っていう北海道名物?ソウルフード?
作っている「ソラチ」も「ベル食品」も、北海道ではCMをやっていて、道民におなじみの会社ですね。
十勝 豚丼のたれ
先ほど知ったのですが……業務用があるーーーーーー!
豚肉を甘辛ダレで味付けて焼き、ごはんにのっけたのが豚丼。
十勝地方(帯広)が発祥と言われています^^
豚丼と一口に言っても、味やスタイルは店ごとに違います。かつて帯広の友人に教えてもらったお店に行ったのですが、そこはあまりに特殊なカラーで、苦くて半分も食べれなかった経験があります。関東にもお店があるみたいなので、お好きな方はお好きなんですね^^
本来豚丼は豚肉と甘辛ダレなのだからおいしいに決まっていて、簡単なのでお家でもよく作ります。個人的に炭火焼きがあまり好きではないので、フライパンで焼いたお家の豚丼が一番好きです。
このたれ、肉野菜炒めにもサイッコーなんですよ。
甘めで、子ども達も大好き。
さらにおすすめは焼き鳥!焼き鳥のたれにもピッタリなんです。
ザンギは唐揚げだと思っていいと思う
道民に聞いても、ネットで調べても、はっきり結論が出ないのがザンギと唐揚げの違い。
どっちでもいい。
けれど、道民が唐揚げって言うと「調子にのってる」と言われるから注意。特に大学で関東進出して帰省した子が「唐揚げ」と言おうものなら、大バッシングになりかねません。
大げさでなく、そんなシーンはお盆のススキノの居酒屋でよく見かけます。
また話がそれました……
唐揚げはよく作るのですが、味に満足できずレシピサイトを見て作ったりもします。
大体は同じものを入れるので、あまり味の違いはなく、結局から揚げの素が一番美味しいという結論にたどり着きました。(←ダメ主婦)
そして選ばれたのがザンギ名人。以来浮気せずにこのたれを使っています。
たれに5分漬けこみ、小麦粉か片栗粉を混ぜるだけ。この日はコストコのさくらどり(手羽中)
ギッチギチに混雑してますが。 粉をまぜればしっとりザンギ、粉をまぶせばさっくりザンギ。これはしっとりの方。
子どもたちが唐揚げが大好きなのはどのご家庭も一緒だと思うのですが、たまに違う味付けにするとテンションが下がってしまうくらい、うちの子どもたちはザンギ名人好きです。
奥に見えるは芋ほりでゲットしたさつまいも。さつまいもは素揚げが一番おいしいと思うな。簡単だし。(カロリーは無視)
料理嫌いだと、何かと使いきれない調味料が冷蔵庫のドアポケットを占拠していたりするんですが、「ソラチ 豚丼のたれ」と「ベル ザンギ名人」はもう永遠ループです!
神奈川でも置いているお店があるので、もしスーパーで見つけたら試してみてくださいね^^
【ベル食品】 ザンギ名人 150ml×10本 (北海道からあげ用漬け込みタレ)
(3点セット)(調味料) ソラチ 十勝 豚丼のたれ 480g(2230232) (ラッピング不可)