きぃまり

神奈川在住のインドア派主婦、きぃまりです。アウトドア派の主人、中学受験を経て現在高2、中3の子どもの4人家族です。趣味のハンドメイドを再開し、ちょっとした収入を得ています♪「それ知りたかったんだよね!」という情報であなたのお役に立てるよう、発信していきます!

    Oisix(オイシックス)お試しセット 最初だけはめっちゃお得です

    2023/5/15  

    ネットを見ているとよく目にする広告 「オイシックスお試しセット 1,980円 4,000円相当のお野菜と料理キットが初回は1,980円(税込)で試せるっていうもの。 時期によっては8500円相当が19 ...

    こどもがインフルエンザにかかったら 役に立ったものと気を付けること

    2023/1/9  

    私を除く家族3人のインフルエンザからしばらく経ちました。 家族で予防接種を受けたのは私だけだったので、それが功を奏しているのかわかりませんが、おかげさまで私は発症することなく元気に過ごしています。 今 ...

    子どもの言葉が出るのが遅いことは、ママ友ではなく専門家に相談しよう

    2020/10/9  

    de 言葉を覚えたての子どもの「言い間違い」ってかわいいですよね。 「エレベーター」は「えべれーたー」は定番ですね^^ かわいいのでついついそのままにしたり。 あぁ懐かしい…… 懐かしいのだけれど、言 ...

    子どもの才能を伸ばしたい!子育てパパママにおすすめの本と動画

    2021/2/15  

    子どもが生まれると、親は成長を見守りながら子どもの将来をいろいろ考えたり、思いを巡らせたりするもの。 「お、もう10まで数えられるの?もしや天才?」 「親が運動神経いいから、アスリートで世界目指せるん ...

    L.L.Beanのショルダートートは斜め掛けで公園バッグにもおすすめ

    2025/5/27  

    子どもが小さいと公園に行くときのバッグって困りませんか? 私は断然斜め掛け派!L.L.Beanを愛用しています。 L.L.Beanのトートはよく見かけるけれど、ショルダーはあまり見かけません。 でもす ...

    筆箱「ヨコピタ」口コミ 中身公開!荷物が多い小学生におすすめです

    2025/3/30  

    小学生のランドセルが重すぎる件が問題となり、置き勉がOKという学校も増えたそうです。 おかげでランドセルに教科書が入りきらないという状況はなくなりましたが、時々「筆箱さえなければ体操着も入るのに!」「 ...

    お札(紙幣)を作る工場「国立印刷局」を見学してきました

    2021/10/25  

    お札を印刷する工場ってちょっと気になりませんか? お札を印刷する工場は「国立印刷局」といって、東京、小田原(神奈川)、静岡、彦根(滋賀)の4工場があります。 100円玉などの硬貨をつくっているところを ...