当ブログはプロモーションを含みます

ラン活中のママへ 土屋鞄のランドセルの3年後5年後6年後

2019年5月21日

f:id:syufu-switch:20190521115655j:plain

全国の年長ママさん、ラン活してますか?

うちの子2人は、主人の強い希望で土屋鞄一択でした。

子どもが3年生と5年生になったので、どなたかの参考になればと、3年、5年使用した今の土屋鞄のランドセルを載せてみます。

 

どこのお家も、だいたい兄弟は一緒のメーカー

この時期から「ランドセル決めた?」の話で年長ママはもちきりでしょう。

話を聞いていると、子どもが2人目とか3人目の場合、みんな悩まずに上の子と同じメーカーにしているみたいです。

1人目の時のラン活カーニバルは何だったんでしょう? ^^i

同じメーカーにするってことは、不満がないってことなんでしょうね。

我が家は2人とも土屋鞄ですが、実は私、下の子の時は違うメーカーにしたかったんです。(主人には言ってないけれど)

その辺は後でお伝えすることにしますね。

 

3年、5年使った土屋鞄のランドセルはこうなる

えーと、前置きしておきますが、一切掃除や手入れをしておりません。ランドセルってそんなもんですよね?

基本情報

兄のランドセル 5年目(黒) 牛革

妹のランドセル 3年目(ローズ×ピンク) 牛革 ※今年このカラーはありません

2人ともランドセルを普通に扱っています。(乱暴に扱ったり、すごく丁寧に扱ったりはしていません)

 

カバー部 

f:id:syufu-switch:20190521102256j:plain

写真に足が映り込むという失態。

黒の方に、白っぽいスレがありますね。数年前からあるので、傷がついたのかと思いきや……ウエットティッシュで拭いたら取れた!

f:id:syufu-switch:20190521105913j:plain
f:id:syufu-switch:20190521105908j:plain

少し力を入れないと落ちなかったので、何かにこすって色移りしたのかな?

左右の角にぶつけたような傷がありますが、その他に目立った傷はありません。

 

背あて

f:id:syufu-switch:20190521102251j:plain

背あてはソフト牛革。ぱっと見はきれいですが……よく見ると案外汚れています。

これまたウエットティッシュでこすっただけで、きれいになりました!

ビフォーアフター

f:id:syufu-switch:20190521110117j:plain
f:id:syufu-switch:20190521110112j:plain

側面 底面

f:id:syufu-switch:20190521102245j:plain
f:id:syufu-switch:20190521102239j:plain

3年目も5年目も型崩れはありません。

 

内側

内側は人工皮革です。

f:id:syufu-switch:20190521121527j:plain

汚れが目立ちますが、やはりウエットティッシュでこすると……

f:id:syufu-switch:20190521121935j:plain

汚れが落ちました!ウエットティッシュ最高かよ。

 

ベルト部分

f:id:syufu-switch:20190521110108j:plain

表の牛革部分に擦れあり。

画像がありませんが、小3妹の方は傷ひとつありません。

裏側(ソフト牛革)

f:id:syufu-switch:20190521105917j:plain

ここは一番革に負荷がかかる部分なので、劣化がありました。

スマホカメラって、きれいに撮れてしまうというか、光や色でアラを隠せてしまうのですが、なるべく実際と同じく見えるように撮影しました。

 

2023年追記 娘が6年間使ったランドセル

ランドセル表面

画像の通り、革がはがれた部分があります。

色がはがれているのは両サイドの端の部分だけで、それ以外はきれいです。

革が劣化していると折り曲げたときにひびが入りますが、やってみてもひびは入らなかったため、革全体の劣化ではなさそうです。

 

土屋鞄のランドセル 残念だったところ

最初に「二人目の時は違うメーカーがよかった」と書きました。それは2つの理由からです。

違うメーカーにしたかった理由① ランドセルが小さい

当時のCMでは、A4フラットファイルが入るかがポイントでしたが、土屋鞄はまだ対応していませんでした。

昨年からはA4フラットファイル対応になりましたので、今買うなら問題ありません^^

違うメーカーにしたかった理由② 重い

ランドセルを買いにいってまず驚いたのはその重さ。

息子と同じモデルはカタログに1390g前後とあります。馬革のコードバンを選べば1490g前後……ピンとこないかもしれませんが^^

某テレビCMでランドセルの軽さをアピールするのを見て、「下の子にはなるべく軽いのを選んであげたいなぁ」と思っていました。

デパートの売り場で軽いのがウリのランドセルを持ち上げた時、軽すぎて本当に驚きました!

土屋鞄にもクラリーノ(人工皮革)があって軽いので、提案をしてみたけれどあえなく却下。(主人はシボ〔しわのようなザラザラした加工〕のあるランドセルがよかったため)

現在は、子供も成長して体力がついたこと、数年前から「重すぎるランドセルの中身」が問題視され、使用頻度の低い教科書などを学校に置いておく置き勉も推奨されるようになったので、重さも軽減されてよかったなぁと。

 

土屋鞄のランドセル いいところ

今は土屋鞄を選んだことに満足しています。

シュッとしてるし、ちょっと賢そうに見える!?←結局最後はデザインなのかなと。

工房系のランドセルは、どこもシンプルでシュッとしてますけどね^^

素材の高騰なのか、数年前よりずいぶんお値段上がってますね。

 

まとめ ラン活って大変よね

小3妹のランドセル選びは大変でした。

水色がいいという娘(本当は刺繍の入ったのがほしい)、茶系がいいという父。

2人の意見が真っ向から対立し、結局どちらの意見にもなかったローズに決定するという (-ω-)

3年生になった今は、「コレ(今のランドセル)を選んで良かった。」と言っています。

他のママたちに「いい色だね〜」ってほめられます。

ほめてくれるママのお子さんは、たっぷり刺繍が入った水色や薄紫のランドセルが多いですね。

子どもが満足できて、親も納得のランドセル選びって。年長ママさんたち、頑張ってくださいね〜!

ランドセルの記事はこちらも合わせてどうぞ。

ランドセルラックの選びかたで失敗!買うなら白はおすすめしません

2023年最新 ランドセルを売るかリメイクするか寄付するかを考える